DISCOGRAPHY

【NEWS】流線形とのコラボシングル「遠い水平線 feat. 児玉奈央」が配信と7インチアナログで発売!

「シティーミュージック」を標榜し、90年代からシティポップを発掘、紹介し続けるクニモンド瀧口。2001年から活動を開始した音楽プロジェクト「流線形」は、様々なアーティストとのコラボ作品や良質の作品リリースをマイペースに続けている。昨今のシティポップ・ムーブメントの追い風の中でシーンでも最注目される流線形が初の「Sea of Love」シリーズに参加!
ボーカルにはシンガーソングライター「児玉奈央」をフィーチャリング。心地良く柔らかく、時に力強く、心にまっすぐに届く印象的なその唄声は聴く人を魅了して止まない。青柳拓次、永野亮、Kan Sanoなど、独自の音楽観を持つアーティストとのコラボがその唄の魅力を裏付ける。
コラボ曲「遠い水平線」は「海」をテーマにクニモンド瀧口が書き下ろした新曲。流線形の揺らぎのある演奏と児玉奈央の儚げなボーカルが絶妙な心地良さと懐かしさを感じさせる。フォーキーな海の風景を想像させてくれる仕上がりだ。配信は6月21日 (水) スタート!

そして8月5日 (土)「CITY POP on VINYL 2023」当日に、7インチアナログレコードも発売が決定!
▼CITY POP on VINYL公式サイト▼
https://citypop.onvinyl.jp

タイトル:遠い水平線 feat. 児玉奈央
アーティスト:流線形
配信スタート日:2023年6月21日 (水)

7インチアナログレコード
発売日:2023年8月5日 (土)
品番:IMWVR-1019
SIDE-A:遠い水平線 feat. 児玉奈央 /SIDE-B:遠い水平線 (Instrumental)
価格:税込\2,200 (税抜\2,000)

流線形配信用_遠い水平線.jpg
2023年06月06日12:35

【NEWS】HONEYが監修するコンピ 「Sea of Love 8」 に収録、流線形の新曲にfeat.ボーカルとして参加!

HONEYが監修するコンピ 「Sea of Love 8」 に収録された流線形の新曲「遠い水平線 feat. 児玉奈央 / 流線形」に、児玉奈央がフィーチャリングボーカルとして参加!

------
海を愛するすべての人たちへ。
HONEYが監修するサーフミュージックコンピの金字塔「HONEY meets ISLAND CAFE」33 作目は、国内アーティストによる「海」を感じる音楽を集めた人気シリーズ「Sea of Love」の第8弾!2016年から続くSea of Loveの最新作、今回は17組のアーティストによる全曲がニューレコーディング!

「海」をキーワードに集結したジャンルレスなラインナップは、現在進行形シティポップを代表するアーティストから、サブスク世代の話題のニューカマー、90年代から活動するカリスマシンガー、クラブDJ、そしてサーフシーンから愛され続けるアーティスト達。全アーティストが今回のために「海を感じる」新録音での参加!
 そして今回はFMヨコハマの大人気番組「SHONAN by the Sea」とのコラボレーションが実現!番組DJの秀島史香との縁の深いアーティスト作品ももちろん収録。湘南、海、夏を感じる楽曲を、番組内で5月〜夏一杯にかけて紹介していきます。初回生産分には番組特製ステッカーも限定で封入予定!CDには秀島史香のタイトルコールによるアルバムイントロも収録しました。
さらにジャケットはHONEY本誌でも活躍する写真家、三浦安間の湘南のサーフフォトによるアートワーク。鎌倉で育ち、海での撮影をライフワークとする三浦安間の世界観と音楽を同時にお楽しみください。

CDは6月7日に全国一斉発売。配信は、CD収録曲を5/19〜7/4にかけて1曲ずつのシングル配信予定。
全曲が聴けるのは7月4日まではこのCDだけです。初回版は特典ステッカー付き。

<収録曲>
01. Intro -SHONAN by the Sea-
02. Good Morning Sunshine / Lisa Halim
03. パシフィックドライブイン / Roomies
04. 遠い水平線 feat. 児玉奈央 / 流線形
05. 真珠のピアス / 田中裕梨
06. WINDY SUMMER / Tokimeki Records feat. ひかり
07. 鼓動(Surf & Turf Version)/ XinU
08. 先へ / 笠原瑠斗
09. ブルーメモリー / futures
10. Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 / Baby Kiy
11. New Day / ChiyoTia
12. Jealous / Taishilou
13. Drippin' Summer feat. Mizuki Ohira / Slowly
14. 夏のクラクション / bird
15. runningback 2 u / DJ Mitsu the Beats, n’sawa-saraca
16. You and me feat. uruwashi / RiE MORRiS
17. Nothing without you / 東田トモヒロ
18. Nostargia / 小沼ようすけ

参加アーティストは、bird、Lisa Halim、東田トモヒロ、ChiyoTia、小沼ようすけなど番組でも人気のアーティストから、Baby Kiy、笠原瑠斗などシリーズでお馴染みの若手アーティスト。CITY POP×サーフをテーマとした流線形は児玉奈央をボーカルにフィーチャー。Tokimeki Records feat. ひかり、田中裕梨はCITY POPの名曲をサーフスタイルカバー。さらにアナログ/クラブシーンで大人気のSlowly feat. 大比良瑞希、DJ Mitsu the Beats、サブスク/ライブでも人気急上昇中のRoomies、futures、XinU、湘南発の新進アーティストRiE MORRiS、HONEYオーディションのウイナーTaishilouの全17組!

IMWCD-1538_HONEY SOL8_jkt_small.jpg
2023年05月18日17:59

【参加アルバム】千尋『うたかた〜生合奏』2022.1.26 配信リリース!

児玉奈央がゲストで参加した千尋さんのニューアルバム『うたかた〜生合奏』が、2022.1.26に配信リリースされました!

配信リンクはこちら!
https://lnk.to/utakatanamagassou

IMG_4678.JPGIMG_4676.JPGIMG_4677.JPGIMG_4680.JPG

【Release Information】
<うたかた>〜生合奏〜
1.この道
2.浜辺の歌
3.山賊の歌〜村まつり feat.児玉奈央
4.ペチカ feat.児玉奈央
5.冬景色
6.星めぐりの歌

<ゲストボーカル> 児玉奈央

<ギター> 鈴木井咲
<キーボード> 鈴木潤
<ドラム> 椎野恭一

<録音・ミックス・マスタリング> 
足立 panic 壮一郎

<アートワーク>
Toshio Ono

<企画・制作>
Garden Grove
2022年01月27日17:34

【Release】山下達郎「クリスマス・イブ」を極上のアコースティック・アレンジでカバーした7inchが発売。

山下達郎「クリスマス・イブ」を極上のアコースティック・アレンジでカバーしたクリスマス・シングルが、7インチ・カラーヴァイナルで登場!ボーカルは児玉奈央が担当。

TBV-0023_pc_top.jpg

児玉奈央がボーカルで参加した“COFFEE HAUS”(佐藤克彦(Gt.) / 伊賀航(Ba.) / 北山ゆう子(Dr.))によるクリスマス・アルバム『Acoustic Xmas』(2009年リリース)より、アコースティック・アレンジでカバーした山下達郎の定番曲「クリスマス・イブ」を7インチ・シングルカット。カップリングは、ドリーミーなボーカルとコーラスが心地よい「Winter Wonderland」を収録。
児玉奈央の誰をも包み込むような暖かい唄声と、極上のアコースティック・サウンドがクリアカラー・ヴァイナルで蘇り、この冬のクリスマスを彩ります。


■収録楽曲:
Side A
1. クリスマス・イブ
Side B
1. Winter Wonderland

Artist:COFFEE HAUS
Title:クリスマス・イブ / Winter Wonderland
Label:Tuff Beats / TUFF VINYL
Format:7"
CatNo.:TBV-0023
定価:1,800円+税

こちらからご購入できます!
https://www.tuff-beats.com/product-page/TBV-0023
2021年12月22日08:35

【RELEASE】2021.6.30 初の弾き語りアルバム『Revelation』が数量限定で待望のアナログ化!

2020年12月にCDと配信でリリースされた自身初の弾き語りアルバム『Revelation』がアナログ化。

レコーディング&ミックスは、YoLeYoLe時代から長年に渡りサウンド面を支える国内屈指のダブマスター内田直之が担当。彼女の透き通った、それでいて力強い歌声と、楽曲の魅力を最大限に引き出し最高の空間と心地良さを演出。ゲートフォールド・ジャケット仕様、数量限定盤。

LTR-007_12in.jpg

▼「時にまかせて」のカバーについて金延幸子さんよりコメント
彼女の声とても素敵です。
心にジーンと響いて今の世の中に
この歌はとても必要な歌ではないかと思います。
児玉奈央ちゃん、カバーありがとう。

金延幸子

---------------------------------------------------------------------------
Artist:児玉奈央
Title:Revelation
Label:LUNCH TIME RECORD / Tuff Beats / TUFF VINYL
Format:LP
CatNo.:LTR-007
定価:3,000円+税
発売日:2021年6月30日(水)

■収録楽曲:
Side A
1. たいふう
2. 海を渡ろう
3. Bye Bye Bye
4. 瀬戸際のマーマレード
5. SPARK

Side B
1. いぶき
2. にほんのうた
3. MAKER
4. 時にまかせて
5. さわりたい

--------------------------------------------------------------------------
Tuff Beats オンラインストア にて予約受付中!
https://www.tuff-beats.com/product-page/LTR-007
2021年06月09日12:52

【RELEASE】本日(12/16) 『Revelation』全曲の配信とCD全国流通開始!

本日(12/16) より弾き語りアルバム『Revelation』全曲の配信とCD全国流通開始!

◉ストリーミング/ダウンロード配信サイトはこちらをCheckしてください!
https://ultravybe.lnk.to/REVELATION

revelation_H1_fix 2.jpeg
2020年12月16日16:51

【RELEASE】初の弾き語りアルバム『Revelation』2020.12.16 CD(全国流通)& 全曲配信リリース!

児玉奈央 初の弾き語りアルバム『Revelation(レベレーション)』
2020年12月16日(水)CD(全国流通)& 全曲配信リリース!


Kan Sanoとのコラボ・プロジェクト“Nao Kodama × Kan Sano”名義でリリースし話題となった「瀬戸際のマーマレード」や、ハナレグミとの共作で知られる「SPARK」、ライブでは定番となった「MAKER」などセルフカバーを中心に、本人書き下ろしの新曲の「いぶき」、金延幸子の名曲「時にまかせて」のカバーを収録。レコーディング&MIXは内田直之が担当。

オンラインショップとライブ会場限定で先行販売していた今作が、12月16日(水)より全国流通を開始、新曲の「いぶき」のみ先行配信していましたが、全曲のデジタル配信がスタートします。

――
◉「時にまかせて」のカバーについて金延幸子さんよりコメントをいただきました!

心にジーンと響いて今の世の中に
この歌はとても必要な歌ではないかなと思います。
彼女の声もとても素敵です。

金延幸子

――

【収録曲】
1.たいふう
2.海を渡ろう
3.Bye Bye Bye
4.瀬戸際のマーマレード
5.SPARK
6.いぶき(新曲)
7.にほんのうた
8.MAKER
9.時にまかせて(カバー曲)
10.さわりたい

アーティスト 児玉奈央
タイトル Revelation(レベレーション)
発売日 2020年12月16日(水)
品番 LTR-006(CD/Digital)
定価 ¥2,273 +tax
発売元 LUNCH TIME RECORD / Tuff Beats
販売元 ULTRA-VYBE, INC.

revelation_H1_fix 2.jpeg
NaoKodama2020*.JPG
2020年12月11日13:24

【RELEASE】弾き語りアルバム『Revelation』から先行配信シングル「いぶき」2020.11.12 配信スタート!

弾き語りアルバム『Revelation』から先行配信シングル「いぶき」2020.11.12 配信スタート!
アルバムの全曲配信は、2020年12月16日(水)よりスタートします!


◉Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/revelation/1539379295

◉Spotify
http://open.spotify.com/album/597lpINCVOIs2QulBpDL6m

◉Amazon Music
https://amazon.co.jp/dp/B08NSWBQVV

◉LINE MUSIC
https://music.line.me/webapp/album/mb0000000001e60769

◉AWA
https://s.awa.fm/album/5fe293fe1a3ff2bc7361/

revelation_H1_fix 2.jpeg
NaoKodama2020*.JPG
2020年11月20日11:50

【VIDEO】Nao Kodama × Kan Sano「コーヒー・シェイク」(Official Music Video)本日公開!

Nao Kodama × Kan Sano「コーヒー・シェイク」(Official Music Video)本日公開しました!

2020年10月23日18:02

児玉奈央 初の弾き語りアルバム『Revelation(レベレーション)』2020.11.12 Release!!

児玉奈央 初の弾き語りアルバム『Revelation(レベレーション)』2020.11.12 Release!!

revelation_H1_fix 2.jpeg

「Revelation」(啓示)

このタイトルは撮影を手伝ってくれた友人が、ジャケットの写真を見て思いついてくれた言葉。

新しい曲の歌詞を書いた後、その歌を歌っていく中で 作った当初よりも後から言葉が意味を帯びてきて、納得させられたり、歌の方が先に気がついていたりする。ということが昔からよくあって、新曲の「いぶき」に(歌は気づいてた少し未来の光を)という一節があるのだけど、その出来事が、「Revelation」なのかもしれないと思う。

ギターを弾いて歌えば、パリの街かどで佇んだり、アマゾンの湿った土を踏んだり、一瞬にして、全世界に行ける。音楽ってそういうものなんだ、と改めて感じた。
どんなにわたしたちの行動が誰かに「自粛の要請」を受けたとしても。

これを聴いてくれる あなたや、わたしの、当たり前の自由のために、このアルバムを作りました。

text by 児玉奈央

NaoKodama2020*.JPG

アーティスト 児玉奈央
タイトル Revelation(レベレーション)
発売日 2020年11月12日(木)
品番 LTR-006(CD)
税込定価 2,500円 
発売元 LUNCH TIME RECORD / Tuff Beats
*このアルバムは、LUNCH TIME RECORD https://lunchtimerec.official.ec と Tuff Beats https://www.tuff-beats.com のオンラインショップのみで販売予定です。

<収録曲>
1.たいふう
2.海を渡ろう
3.Bye Bye Bye
4.瀬戸際のマーマレード
5.SPARK
6.いぶき(新曲)
7.にほんのうた
8.MAKER
9.時にまかせて(金延幸子カバー)
10.さわりたい
2020年09月25日18:59

2020.08.26 リリース Nao Kodama × Kan Sano 「コーヒー・シェイク / アイノウ」 SHOP LIST 公開!

数々の人気プレイリストに入り、2月にリリースされた7インチ・シングルは即完売となるなど、話題沸騰&スマッシュヒットとなった前作「瀬戸際のマーマレード」から約半年、早くも新作7インチが登場。
今作も数量限定生産ですので、お早めにお買い求めください。

IMG_3633.JPG

 A面「コーヒー・シェイク」は、J Dillaを彷彿とさせるベース・ラインに、スウィートで息の合った2人のヴォーカルが絶妙に絡む、スムーズなダンス・チューン。前作「瀬戸際のマーマレード」のふたりのその後を描いた続編的な歌詞にも注目です。そしてB面「アイノウ」は、児玉奈央のファースト・アルバム『MAKER』に収録されていたオリジナル曲を、Kan SanoがMOON CHILD的ともいえる心地よいニュー・ソウル・ナンバーにアレンジ。

また、即完した前作シングル「瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA -Destiny」の再プレス分も同日リリース!

kodamanao_setogiwa.jpeg
kodamaNao_KanSano_2.jpeg
――
Nao Kodama × Kan Sano
「コーヒー・シェイク / アイノウ」(UBKA-9008)
「瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA -Destiny」(UBKA-9007)*追加プレス
Price ¥1,800 + tax
Release Date 2020.08.26
――

<SHOP LIST>
■Nao Kodama × Kan Sano 「コーヒー・シェイク / アイノウ」 (7")
----
JET SET
HMV record shop 渋谷店/新宿店/吉祥寺店/オンラインショップ
ディスクユニオン
タワーレコード
Banguard
CORNERSHOP
Fastcut Records
introducing! Shop
Jazzy Sport
LOOSE RECORDS
Manhattan Records
mother moon
OUTSIDE RECORD
ROOTS RECORDS
SOUND CHANNEL
STEREO RECORDS
WE NOD RECORDS
グリーンハウス倉敷店
ハワイレコード
九州TSUTAYA
芽瑠璃堂
LUNCH TIME RECORD SHOP
TUFF BEATS ONLINE STORE
-----


■Nao Kodama × Kan Sano「瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA -Destiny」 (7") ※再プレス分
-----
JET SET
HMV record shop 渋谷店/新宿店/吉祥寺店/オンラインショップ
ディスクユニオン
タワーレコード
Banguard
CORNERSHOP
Fastcut Records
introducing! Shop
Jazzy Sport
LOOSE RECORDS
ROOTS RECORDS
STEREO RECORDS
WE NOD RECORDS
ハワイレコード
九州TSUTAYA
芽瑠璃堂
LUNCH TIME RECORD SHOP
TUFF BEATS ONLINE STORE
-----
2020年08月27日12:24

Nao Kodama × Kan Sano「コーヒー・シェイク / アイノウ」配信シングルが7インチ化!

数々の人気プレイリストに入り”Spotify Japan 急上昇チャート”にチャートイン、2月にリリースした限定7インチは即完するなど、スマッシュ・ヒットとなったNao Kodama × Kan Sano「瀬戸際のマーマレード」の第2弾となる配信シングルがアナログ化!

SIDE-Aの「コーヒー・シェイク」は、J Dillaを彷彿とさせるベースラインに乗せたスウィートで息の合った2人のヴォーカルが聴きどころ。また、「瀬戸際のマーマレード」で”必殺技”を使ったふたりのその後を描いた続編的歌詞も要チェックです!
カップリングの「アイノウ」は、児玉奈央の1st アルバム『MAKER』に収録されていたオリジナル曲を、Kan SanoがMOON CHILD的ともいえる心地よいニュー・ソウル・ナンバーにアレンジ。

IMG_3633.JPG

kodamaNao_KanSano_2.jpeg

■ARTIST:Nao Kodama × Kan Sano
■TITLE:コーヒー・シェイク / アイノウ
■LABEL:TUFF VINYL
■CATNO.:UBKA-9008
■FORMAT:7"
■税抜販売価格:1,800円
■発売日:2020年8月26日(水)予定
■トラックリスト:
SIDE-A コーヒー・シェイク
SIDE-B アイノウ
■販売:JETSET流通 / HMV各店
2020年07月22日20:31

Nao Kodama × Kan Sano「コーヒー・シェイク / アイノウ」DIGITAL SINGLE 2020.07.03 Release!!

===================================
児玉奈央とKan Sanoによるデュエット・シングル第2弾!
“Nao Kodama × Kan Sano”
「コーヒー・シェイク / アイノウ」
DIGITAL SINGLE 2020.07.03 Release!!
===================================

数々の人気プレイリストに入り”Spotify Japan 急上昇チャート”にチャートイン、2月にリリースした限定7inchは即完するなど、スマッシュ・ヒットとなったNao Kodama × Kan Sano「瀬戸際のマーマレード」の第2弾となるデュエット・シングルが登場!

新曲「コーヒー・シェイク」は、J Dillaを彷彿とさせるベースラインに乗せたスウィートで息の合った2人のヴォーカルが聴きどころ。また、「瀬戸際のマーマレード」で”必殺技”を使った「ふたり」のその後を描いた続編的歌詞も要チェックです!
カップリングの「アイノウ」は、児玉奈央の1st アルバム『MAKER』に収録されていたオリジナル曲を、Kan SanoがMOON CHILD的ともいえる心地よいニュー・ソウル・ナンバーにアレンジ。
この夏のプレイリストにマストなアイテムとなるニュー・シングルです!

ltr-005.jpg

配信リンクURL: https://ultravybe.lnk.to/coffeeshake

−-
Nao Kodama × Kan Sano
「コーヒー・シェイク / アイノウ」(DIGITAL SINGLE)
Release Date: 2020.07.03
Released by LUNCH TIME RECORD / Tuff Beats
Digital Disrtibuted by ULTRA VYBE
Information: Tuff Beats 03-6412-8977
−-

◉LIVE INFORMATION
Nao Kodama × Kan Sanoは、6/26(金)に開催される有料ストリーミングライブ配信イベント【TUFF.TOKYO】に出演。
イベントにてこの新曲を初公開する予定です!ぜひ、こちらもお見逃しなく!!
−−
【TUFF.TOKYO】
日程:2020年6月26日(金)19:00 スタート
出演アーティスト:Nao Kodama×Kan Sano / Shin Sakiura / 高野寛 (全3組)
配信会場:代官山 晴れたら空に豆まいて
★配信チケット(2,500円)販売中!
クラウドファンディングサイト:https://motion-gallery.net/projects/tuff_tokyo
Instagramオフィシャルアカウント:https://www.instagram.com/tuff_tokyo/

770554_MG_tufftokyo_s.png
−−
kodamaNao_KanSano_2.jpeg
2020年06月24日19:00

【VIDEO】「瀬戸際のマーマレード 」Nao Kodama × Kan Sano(Official Music Video)本日公開!!

「瀬戸際のマーマレード 」Nao Kodama × Kan Sano(Official Music Video)本日公開!!
CHECK IT OUT!

2020年02月26日19:46

【Nao Kodama × Kan Sano「瀬戸際のマーマレード」(Teaser) 】公開!



2020年01月28日20:08

“Nao Kodama × Kan Sano” 「瀬戸際のマーマレード」【7inch SINGLE】2020.2.26 Release!!

昨年12月に配信シングルとしてリリースされた"Nao Kodama × Kan Sano"による珠玉のデュエットソング「瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA Destiny」は、多くのプレイリストに入り、”Spotify Japan デイリー急上昇チャート”にチャートイン!
話題のこのシングルを7inchでの限定発売が決定しました!
また、同日に「瀬戸際のマーマレード」【OFFICIAL MUSIC VIDEO】も公開予定です。
2019年に新たに国内レコードプレス事業を開始したTUFF VINYLからのリリース第一弾、カッティングはMIXER'S LABの北村勝敏氏が手掛けています。

kodamanao_setogiwa.jpeg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nao Kodama × Kan Sano「瀬戸際のマーマレード」(7inch SINGLE / 45RPM)
品番:UBKA-9007
Price:\1,800+tax
Side A: 瀬戸際のマーマレード
Side B: SUIMENKA Destiny
Release Date: 2020.2.26
Released by TUFF VINYL
Information: 03-6412-8977(TUFF BEATS)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年01月20日18:00

Nao Kodama × Kan Sano「瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA Destiny」配信サイト情報

Nao Kodama × Kan Sano
「瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA Destiny」(DIGITAL SINGLE)

配信サイトはこちらでCheck!
https://ultravybe.lnk.to/setogiwa

Release Date: 2019.12.03
Released by LUNCH TIME RECORD / Tuff Beats
Information: Tuff Beats 03-6412-8977

setogiwa_fix.jpeg
2019年12月07日18:21

初のセルフプロデュースによる3rd アルバム『IN YOUR BOX』コメント掲載しました!

ソロデビュー10周年!児玉奈央ここに覚醒。
『SPARK』から9年振り、初のセルフプロデュースによる3rd アルバム
『IN YOUR BOX』2019.4.10 Release!!

ベース伊賀航、ドラム北山ゆう子、ギター佐藤克彦、越野竜太を始め、景山奏(NABOWA/THE BED ROOM TAPE)、YOSSY(YOSSY LITTLE NOISE WEAVER)、リミキサーとしてKan Sano、録音、ミックスは内田直之など豪華メンバーが参加。
「皆がそれぞれ自分の箱を持っているのになぜそれを開かないの?その中にしか答えはないよ」というメッセージが込められたタイトルチューン「IN YOUR BOX」、2013年のオリジナルver.がKan Sanoの都会的だが暖かい新鮮なリミックスにより生まれ変わった「きみだけのマジックアワー」など珠玉のナンバー7曲入り。
これがデビューアルバムといってもよいほど児玉奈央の新たな世界が広がる意欲作が誕生!


ビター&スウィート(ビター多め)な人生の中でだいぶ大人になってきた。
感情のコントロールとか、世間話とか、どんどん上手くなって積もっていくにつれ
レイヤーの下の方にあるもののことは忘れかけていて。
反逆精神、ふてぶてしさ、いたずら心、どうしようもなかった恋のこと。
このアルバムを作りながら、関わってくれたいろんな人の力をもらいながら
歌いながら、思い出してきた。
(なんで音楽をやっているんだろう)
みんなのレイヤーの下のほうにも きっとあるそれを照らしたい。
その人生の豊かさをじんわり照らしたい。
そんな歌をうたいたい。
シンガーソングライターとして「MAKER」という作品を出してから
10年経って、またもう一度 今度は音楽家として「IN YOUR BOX」で
デビューした、そんな気持ちです。
私のいいところ、そして参加してくれたみんなのいいところが 
爆発した自信作。
たくさんの人に届きますように。
児玉奈央ここに覚醒。

よろしく!

text by 児玉奈央



LTR-002.jpg

[収録曲]
1. ドラマティック・ノンフィクション 
2. Melody & Harmony
3. 時のおりがみ
4. アーユーレディ
5. Bye bye bye
6. きみだけのマジックアワー remix by Kan Sano *PUSH曲
7. IN YOUR BOX *PUSH曲/MV予定曲

Recording 阿尾茂毅 at Nasoundra Palace Studio / 川瀬真司 at GUMBO STUDIO / 内田直之 at STUDIO MECH
Mixing 内田直之 at Makisato Lab (except 6)
Mastering 田中三一 at studio ATLIO

発売日:2019.4.10(CD / DIGITAL)
LTR-002 / ¥2,130+tax
Released by LUNCH TIME RECORD Distributed by ULTRA-VYBE, INC.


【COMMENTS】

アルバムに参加していただいたミュージシャンの方々を始め、日頃から児玉奈央を応援していただいている色々な方から、『IN YOUR BOX』へのたくさんの暖かいコメントをいただきました!



心の奥底に眠った宝箱を掘り出し、中に詰まった大切なものたちをもう一度取り戻せたら、僕にもこんなアルバムが作れるのだろうか。さらっと凄いことをやってしまう奈央さん。憧れの存在です。この作品に出会えたこと、参加できたことに感謝します。

Kan Sano(ミュージシャン)



聞きました!
素晴らしい!
時にオルタナ感も纏うバンドサウンドも素敵ですが、
トラックも最高ですね!
FKJ 、Tom Misch、NONAMEなど愛聴してる自分的にはかなりストライクです!
未だ、日本でこの感じだせてる人なかなかいないのでは!?
むしろ、海外の人に聞いてもらいたいですね!
レコ発はやらないのかな??
この世界観どう表現するのか!
是非見に行きたいです!
とにかく、おめでとう!

tatsu(LÄ-PPISCH / ミュージシャン)



いろいろが上手く回らない
四つん這いな状況にあっても

お皿は 洗わなきゃいけないし
洗濯も するに越したことはない。

だったら

四つん這いの
角度から見える景色を 楽しんじゃおうよ



児玉さんはいつも教えてくれます。

やれやれ仕方ないな、と
膝に砂をつけながら
四つん這いから立ち上がる
(もしくは四つん這いのまま進む)
決意をした時に
ちょっとニヤリとできる

そんな力をくれるアルバムです

原武美和子(CMディレクター)



とにかく素晴らしい!そしておめでとう! 
 
9年振りの、しかも自主製作!のこのアルバム。 
彼女の素晴らしさは歌声はもちろんのこと!それだけではない。 
 
アルバムのどの曲を聴いても感じることは、聴いた直後につい口ずさんでしまうメロディーが覚えやすいのに美しいこと。 
そして、詞が染みる。難しい言葉を使っていないのに、日々の生活で感じる喜びだけでなく、むしろやるせなさ、心に積もりがちな憤りも彼女の体を通過すると、極上な音楽に変わる。 
 
生きていると、様々な感情に出くわす。 
そんな時に彼女のアルバムはこれから未来の自分のことまで照らしてくれるんだろうな。音楽は時を越えて人を包むことを示してくれる最高の作品です。

トンチ(ミュージシャン)



スンと心に落ちる言葉とメロディ、日常にあるのだけど上手く表現出来ない様々な事が内包された素晴らしい一枚でした。

私も幸せが当たり前にやって来る日々の中で、長く長く思うように創作に向き合えなかったけれど、
また力をもらえる作品に出会えました。
ありがとうと言いたいです。

やっぱ音楽は最高。
まさにドラマティック・ノンフィクション!

武田カオリ(ミュージシャン)



奈央ちゃん素晴らしいアルバムできたね。
しかもセルフプロデュース。やったね!
奈央ちゃんの歌声にはどんな大変なときでもこの人はフワフワっと雲にのるようにのりこえていくんだろうなという爽快さがあるし、歌詞は等身大の物語で自然に引き込まれる。
全部私の好きな感じ。
アルバムに参加できて光栄に思います。
この音が少しでも多くの人に届きますように。

YOSSY(YOSSY LITTLE NOISE WEAVER / ミュージシャン)



発売おめでとうございます
なおちゃん初のセルフプロデュースで愛情たっぷりこめた作品、とても感慨深いです
今、CDを手にして、このアルバムができる過程で多くの瞬間に携われた幸せをじわっと実感しているところです
末永くたくさんの人の元へ届きますように!

北山ゆう子(ミュージシャン)



アルバム完成おめでとう。奈央ちゃんの想いが詰まったリアルソウルアルバムができたね。
関われたことを嬉しく思います。これからもよろしく。

伊賀航(ミュージシャン)



昔みたいに声を大にして夢を語ることはなくなったけれど、それでも自分だけのやり方で自分にしかできないことがあるかもしれないと背中を押してくれるような1枚。カレーライスでこども3人育てるんだ。なんてお皿を洗いながらひらきなおっては笑えてくるそんな夜にたからもののような唄。
ありがとうございます、がんばります。

島田剛雅(SUNDAY SPICE)



児玉さんの歌は水のようにしっとり体に馴染むのに、女の部分を時折突かれて、そして元気になります。
いつもありがとうございます。

渡辺奈月(leh)



レモンサワーのように
シュワシュワと気泡たち
ミントが爽やかさを添える
春のヨロコビとIN YOUR BOX

ドライブのたび高揚する多幸感
時に高らか時に内に響いて
涙 流れちゃうわ

マジックアワーきくたびに魔法おもいだす
わたしの中のハコあけよ

Halcony(ミュージシャン)



魔法の宝箱を開いたような素晴らしいアルバムだね!
最初に聴いた時は愛する妹がちょっとお洒落な格好して街に旅立っていくような氣持ちで素直に喜べないような感じがあった
なぜならすっぴんのあなたの魅力が大好きだから
でも聴けば聴くほど味わいが深くなり
あなたの大切にしてきた宝物は何一つ雲りがないことを感じ
あなたからしか生まれないメロディーとハーモニー
言霊の節々の飾りのない情熱にキュンとしています
あたらしい次元へ飛び立つ大好きな妹に
心から祝福をおくります

勝手に兄ちゃんになってる
Peace-K(ミュージシャン)



時が織りなす色々を真っ直ぐな視線でとらえる奈央ちゃんの鋭い感性。しかも柔軟かつ大胆なものだからあっという間に虜になってしまうのです。ステキな宝箱ありがとうー!!

佐藤克彦(ミュージシャン)



奈央ちゃんの優しさと強さから生まれた歌は
とても柔らかくて心地良いし、かっこいい。

その言葉と音が紡ぎだした
色んなストーリーが見える楽曲たち

このアルバムを聴くと
無常な日々が ふわ〜っと
柔らかくなって 歩き出したくなる

またステキな作品ができたね
たくさんの人に届きますように

根木龍一(microAction)



最初に奈央さんの歌聴いたのいつやったかなーと調べてみると2008年12月でした。
とある大阪のイベントで予習無して観た歌とギターのみの一人弾き語りライブ
一瞬にして私の耳を、心を、鷲掴みにして奪い去られて以来大ファンです。

奈央さんと曲を作るのは今回が2度目、
前回は先に僕が用意したメロディーに歌詞をつけてもらって歌ってもらったのですが
レコーディング当日、ブースに入られて歌い出し一音目でまた完全に耳も心も鷲掴まれまして

今回はある意味その逆パターン、
奈央さんの仮歌は先にある状態で僕が側の部分を作っていくという作り方
あの感動を僕のアレンジで生み出すことができるか不安でしたが、やり始めるとなんの事はない
スマホ等で録ったであろう、まだ仮歌の段階の奈央さんの歌声にまたもや僕が鷲掴まれて
うわあ超楽しいな〜って思いながら制作しました。

素晴らしいサポートミュージシャン、エンジニアの方々そして奈央さんと一緒になって曲を作れた経験は僕の宝物です。

景山奏(NABOWA・THE BED ROOM TAPE/ミュージシャン)



1ファンの僕にとって
陽だまり、木洩れ日、何処か穏やかな心象風景の中で 勇気やヒカリを見つけてくれる、背中をそっと押してくれるような Album 。
令和を迎えた新しい世界に
IN YOUR BOX がキラキラ鳴り響きコダマスル 笑

越野竜太(ミュージシャン)



久しぶりの新しい奈央ちゃんの世界を
純粋に楽しんでいる自分と
音を表現する事への刺激を受け熱くなっているドラマーとしての自分がいます。

奈央ちゃんを中心に関わっている全ての人たちも素晴らしい。
素敵な作品です。

本当にありがとう!

椎野恭一(ミュージシャン)



奈央ちゃんの音楽は、心の硬くなったところをほぐしてくれるような不思議な力がある。
口ずさむ言葉は、彼女の真っ直ぐでキラキラしたところから生まれてきた純粋性の欠片そのもので、何度も胸を打つ。
いつもすてきな音楽をありがとう。

サントーシマ香(ヨガインストラクター)



この作品の制作途中でとある壁にぶちあたって途方に暮れた時、
児玉奈央がめずらしく自信に満ちた口調で言った忘れられない一言。
「このアルバムは間違いなく素晴らしいものになるから。」

何かに迷っているすべての人に、答えは自分の中にあると道をひらいていくことを教えてくれる、
間違いなく素晴らしいアルバムです!!
『IN YOUR BOX』発売、本当におめでとう!

鶴田留理子(Tuff Beats)



ママはそんなにうたがじょうずってわけじゃないけど、ママがうたうとみんながげんきになるから、うたをやめないでね。

5歳 女性

kodamanao_new.jpg
みなさま、ありがとうございましたドキドキしているハート
2019年04月06日12:00

RIDDIMATES feat. KODAMA NAO『LOVE LAND(7inch)』RECORD STORE DAY 4.22 RELEASE!!

児玉奈央をフィーチャリングに迎えたフリーソウル名曲『LOVE LAND』のカヴァーと、新境地のツインサックスが唄うサマーアンセム『SWANDIVE』を7インチ両面AサイドでRECORD STORE DAY限定でシングル・カット!!
『LOVE LAND』オリジナルは『Charles Wright & Watts 103rd Street Rhythm Band』ですが、『SPANKY WILSON』の1975年にリリースされた『LET IT BE』に収録されて更に有名になった曲です。

児玉奈央の甘く浮遊感のあるヴォーカルとリディメイツのタイトで腰にくるグルーヴ、突き抜けた明るいオリジナルのホーンメロディ、さらに『Desmond Dekker』の『Shanty Town』ばりのカッティングが気持ち良いフリー・ソウル×極上ロックステディに仕上がっています。

◉詳細はこちらでCheck!
HMV Record Shop http://recordshop.hmv.co.jp/11482

C68617bWcAYvmJl.jpg
2017年04月05日12:47

コンピレーションアルバム『PEACEFULL』に「夏なんです」のカバーで参加しました!

70'〜00'年代の名曲(はっぴぃえんど・荒井由美・フィッシュマンズ・岡村靖幸etc)を音楽制作集団メロディー・パンチがカバー!!!
ピースフルなアレンジと心地良い歌声のリラックスミュージックを原宿から。
児玉奈央は、1曲目の「夏なんです」カバーで参加しました!

「PEACEFUL」
武田カオリ,Cana (Sotte Bosse) ,イシイモモコ,小池光子,児玉奈央,櫛引彩香 , , etc
全12曲入り
発売日:2015.12.9 (水)
価格:2,000円(+税)
商品番号:MPCS-00012

数多くの映像音楽を日々産み出す作曲家(櫻井映子/小野雄紀/平野航/井筒昭雄/伊賀拓郎)達によるピースフルなアレンジと心地の良い歌声で出来たリラックスミュージックをどうぞ。

収録曲
1.夏なんです/はっぴぃえんど/児玉奈央
2.色彩都市/大貫妙子/武田カオリ
3.ずっと前/フィッシュマンズ/イシイモモコ
4.家族の風景/ ハナレグミ/Cana
5.孤独な旅人/エレファントカシマシ/エルー
6.イージュー★ライダー/奥田民生/武田カオリ
7.だいすき/岡村靖幸/ナガノトモカ
8.ラブレター/THE BLUE HEARTS/櫛引彩香
9.プライマル/ORIGINAL LOVE/小池光子
10.チェリー/スピッツ/ Adi Nada
11.瞳をとじて/荒井由美/イシイモモコ
12.ぼくらが旅にでる理由/ 小沢健二/Cana


H1.jpg
2015年12月09日00:00